内臓と感情の関係2

【漢方から見る内臓と感情の関係】
不安感や焦りを感じることが
よくあったり、夜夢をよく見たり不眠気味の傾向が
ある方は漢方でいうところの五臓
「肝」「心」「脾」「肺」「腎」
の「心」のバランスが悪くなっているかも・・・
「心」とは、単なる心臓のことだけではなく、
全身に血を巡らせる働きのことや、精神や思考のバランス
睡眠の質を整えるなどの働きのことを表します。
運動をしていないのに動悸がするなどといった症状も
出てくることがあるそう。
また、おでこや眉間に吹き出物やシミができたりする
んですって(;^_^A
私も夜夢をよく見たり、不眠気味の傾向があるので
おでこのシミが気になります💦
「心」を整えてあげる食材は
みょうが、キュウリ、トマト、スイカ
など・・・
今旬なものばかりなので取り入れやすいですね!(^^)!
福嶋弘祐

前の記事

内臓と感情の関係